2014年04月22日

The government will be performing audits on any company ( )

■1■ 次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。


(1) The government will be performing audits on any company ( )

balance sheets have raised suspicion.



(A) which (B) what (C) that (D) whose














」」」」」」」」」」」」

   答え

」」」」」」」」」」」」


(1)関係代名詞の問題です。正解は(D)のwhoseです。


選択肢を見て、関係代名詞の問題ではないか、と考えて下さい。

posted by ホーライ at 19:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月20日

かっこに入るのは? He insisted on ( ) with him to the beach.

(  )内に入れるのに最も適当なものを1つ選びなさい。


He insisted on ( ) with him to the beach.

──────────────────────

1.we go

2.us to go

3.our going

4.going us
















」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

正解:

(3)our going

──────────────────
解説
──────────────────

●和訳

「彼は私たちが一緒に海岸に行くようにと言い張った」



●insist on 〜ing

「〜するように強く言う、主張する」



動名詞の意味上の主語は、所有格(または目的格)の形にして 〜ing の直前に置く。

次の2文を比較してみよう。

She insisted on going shopping.

(彼女は自分が買い物に行くといってきかなかった)



She insisted on my going shopping.

(彼女は私が買い物に行くように言い張った)

posted by ホーライ at 09:43| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月04日

次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

(1) Many journalists applied to be given a press pass for the
president's news conference, but only a carefully ( ) list of
journalists was issued the coveted pass.

(A) screening (B) screen (C) screened (D) screener







」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

(1) 分詞の問題です。正解は(C)のscreenedです。


posted by ホーライ at 20:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月03日

次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

■1■ 次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

(1) ( ) the current sales figures are available, we will begin
compiling this month's marketing report.


(A) As quickly as (B) As far as (C) As soon as (D) As well as







」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

(1) 熟語の問題です。正解は(C)のAs soon asです。



posted by ホーライ at 20:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月22日

TOEICのPartVの模擬問題

(  )内に入れるのに最も適当なものを選びなさい。
I could not make him ( ) the meaning of that difficult word.
───────────────────────────────────
1.be understood
2.understand
3.understanding
4.understood


」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」
(2)understand
───────────────────────────────────
解説
───────────────────────────────────
[和訳]
彼にその難しい語の意味を理解させることはできなかった。

●make + O + 動詞の原形「Oに〜させる」
[使役動詞]
動詞makeは「人」が主語の時ふつう「(無理やり)〜させる」という意味を持つ。
またこの文は S V O C の文型になっているが、
O(him)とC(understand)の関係が能動的であることに注意。
この関係が受け身の関係の時にはCには動詞の過去分詞がくる。
cf. I couldn't make myself understood in French.
[私のフランス語は通じなかった]

======================
======================
適切なものを入れよ
I have been anxious ( ) your health.
───────────────────────────────────
1.for
2.about
3.of
4.なし


」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」
(2)about
───────────────────────────────────
解説
───────────────────────────────────
私はあなたの健康が心配です。
◎ be anxious about A= be worry about A
┗Aについて心配する
◎ be anxious for A= long for A
┗Aを切望する
◎ be anxious to do= want to do
┗Aしたい
posted by ホーライ at 20:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月16日

文法・語彙問題・TOEIC対策編

■1■ 次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

(1) After the contract was signed, the invoice was ( ) to our
office within two days.


(A) deliver (B) delivering (C) delivered (D) delivery





」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

(1) 態を問う問題です。正解は(C)のdeliveredです。



==正しい英文==

After the contract was signed, the invoice was delivered to our
office within two days.

訳:その契約書に署名された後、請求書が2日以内に我々のオフィスに
配達されました。
--------------------------------------------------------------------
☆☆重要単語(今日の問題から)☆☆
*contract-----------契約、契約書
*sign---------------〜に署名する



======================
======================

■1■ 次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。
(1) ( ) can get more than 125 points on the exam will be
employed by the company.
(A) Who (B) Whom (C) Whose (D) Whoever


」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」
(1)複合関係代名詞の問題です。正解は(D)のWhoeverです。



==正しい英文==

Whoever can get more than 125 points on the exam will be employed by
the company.
訳:試験で125点以上とれる人は誰でも、その会社に雇われるでしょう。
--------------------------------------------------------------------
☆☆重要単語(今日の問題から)☆☆
*employ---------雇う、採用する
posted by ホーライ at 20:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月15日

文法・語彙問題・TOEIC対策編

I congratulated Bill(  )winning the game.
───────────────────────────────────
1.at
2.on
3.of
4.with


」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」
(2)on
───────────────────────────────────
解説
───────────────────────────────────
訳)
私はビルに試合に勝ったことでお祝いのことばを言った。
“Vは後ろの顔を覚えよう”
◎ congratulate A on B
┗A(人) の B(ものごと) を祝う


======================
======================
適切なものを入れよ
The audience ( ) at the skill of the player.
───────────────────────────────────
1.surprised
2.astonished
3.amazed
4.marveled


」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」
(4)marveled
───────────────────────────────────
解説
───────────────────────────────────
marvelだけ[(vi.)〜に驚く]。
marvel at A:Aに驚く
他の選択肢は[(vt.)を驚かす]であるから「Aに驚く」の表現には
be surprised/astonished/amazed at A
の形を取る。
start[wonder] at A [(vi.)Aに驚く]という表現もある。



************************************************
************************************************
************************************************



●●● TOEIC問題 毎日トレーニング ●●●  

Rachel was sorry ------- her brother's opening night
performance, but there was no helping it.

(A) being missed
(B) missed
(C) missing
(D) to have missed


」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」
(D) to have missed

英文
Rachel was sorry to have missed her brother's opening night
performance, but there was no helping it.

レーチェルは弟の初演を見逃して悲しかったが、どうすることもできなかった。
解説
語法の問題。
sorryという形容詞はSorry to bother you.(お邪魔しました)のように
to不定詞を従え、動名詞は採らないため、to have missedが正答となります。

******************************************
In case of emergency, break the glass and pull ------- the red handle.

(A) at
(B) down
(C) off
(D) toward


」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」
(B) down
英文
In case of emergency, break the glass and pull down the red handle.

非常時には、ガラスを割って赤いハンドルを下に引っ張ってください。

解説
pull -------に続く名詞がthe red handle(赤いハンドル)のため、downを選び、
pull down ...(…を引き下ろす)とするのが正答です。
pullのあとにたとえばそでや体の一部が来る場合にはpull at ...で
「…〈そでや体の一部など〉を引っ張る」とします。
pull offなら「…〈車など〉を脇に寄せる;うまくやる」、pull toward ...で
「…の方へ引っ張る」を表します。
in case of emergencyは熟語で「非常時に;緊急時に」の意味です。

*********************************************************
Scientists were researching the possibility that ------- of
the precious oil could be used to cure various illnesses.

(A) extract
(B) extracted
(C) extraction
(D) extractor



」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」
(A) extract

英文
Scientists were researching the possibility that extract of
the precious oil could be used to cure various illnesses.



科学者たちは、その希少なオイルの抽出物がさまざまな病の治療に使えるのではないかと研究していた。

解説

語彙の問題。
空欄には名詞が入ります。
(A)のextract(抽出物)、(C)のextraction(抽出)、(D)のextractor(抽出する物・人)は
すべて名詞ですが、前後関係からextractを選びます。
extractは「…を抽出する」という意味の動詞としても使えることを覚えておきましょう。
posted by ホーライ at 20:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月05日

●新TOEIC攻略法●TOEIC頻出パート5の模擬問題(52)

次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

Before acquiring the company, they performed ( ) research
on its financial stability, including any monies owed, risk factors,
and valuation.

(A) inclusive (B) prevalent (C) extensive (D) spacious














」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

語彙問題です。

正解は(C)のextensiveです。






●●●●●治験のニュース・医薬品のニュース・製薬業界のニュース・医学のニュース●●●●●
  ↓
http://horaichikennews.web.fc2.com/index.html

●●●●●お勧めのTOEIC問題集、TOEIC参考書、TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法●●●●●
  ↓
http://toeic-emglish.seesaa.net/

●●●●●自分を3日で変える自己啓発の方法●●●●●
  ↓
http://horai-myself.seesaa.net/

●3秒で分かるビジネススキル(仕事のコツのヒント集)
http://threesec-skill.seesaa.net/

●仕事ができる人になる方法
http://field-buddha.seesaa.net/

●ハードボイルド・ワンダーランド日記(半径3mから300億光年の出来事)
http://hard-wonder.seesaa.net/

▼お勧めのビジネス書のまとめサイト
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/

▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/

●週刊GCPのメル“ガマ”の(GCPメルマガ)バックナンバー・登録・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/
posted by ホーライ at 21:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月04日

●新TOEIC攻略法●TOEIC頻出パート5の模擬問題(51)

次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

The team must ( ) all contract details before the deadline,
or the team risks losing the client to aggressive competitors.

(A)be negotiated (B)negotiating (C)negotiate (D)negotiates















」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

「助動詞+動詞の原形の問題」に「態を問う問題」を加えた問題です。

正解は(C)のnegotiateです。



●●●●●治験のニュース・医薬品のニュース・製薬業界のニュース・医学のニュース●●●●●
  ↓
http://horaichikennews.web.fc2.com/index.html

●●●●●お勧めのTOEIC問題集、TOEIC参考書、TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法●●●●●
  ↓
http://toeic-emglish.seesaa.net/

●●●●●自分を3日で変える自己啓発の方法●●●●●
  ↓
http://horai-myself.seesaa.net/

●3秒で分かるビジネススキル(仕事のコツのヒント集)
http://threesec-skill.seesaa.net/

●仕事ができる人になる方法
http://field-buddha.seesaa.net/

●ハードボイルド・ワンダーランド日記(半径3mから300億光年の出来事)
http://hard-wonder.seesaa.net/

▼お勧めのビジネス書のまとめサイト
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/

▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/

●週刊GCPのメル“ガマ”の(GCPメルマガ)バックナンバー・登録・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/
posted by ホーライ at 21:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月03日

●新TOEIC攻略法●TOEIC頻出パート5の模擬問題(50)

次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

( ) unfavorable business conditions for the fiscal year 2012,
our company plans to employ numbers of new graduates.

(A) Yet (B) Since (C) Despite (D) Unless













」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

前置詞の問題です。

正解は(C)のDespiteです。




●●●●●治験のニュース・医薬品のニュース・製薬業界のニュース・医学のニュース●●●●●
  ↓
http://horaichikennews.web.fc2.com/index.html

●●●●●お勧めのTOEIC問題集、TOEIC参考書、TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法●●●●●
  ↓
http://toeic-emglish.seesaa.net/

●●●●●自分を3日で変える自己啓発の方法●●●●●
  ↓
http://horai-myself.seesaa.net/

●3秒で分かるビジネススキル(仕事のコツのヒント集)
http://threesec-skill.seesaa.net/

●仕事ができる人になる方法
http://field-buddha.seesaa.net/

●ハードボイルド・ワンダーランド日記(半径3mから300億光年の出来事)
http://hard-wonder.seesaa.net/

▼お勧めのビジネス書のまとめサイト
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/

▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/

●週刊GCPのメル“ガマ”の(GCPメルマガ)バックナンバー・登録・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/
posted by ホーライ at 21:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月02日

●新TOEIC攻略法●TOEIC頻出パート5の模擬問題(49)

次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

The company representative found ( ) his stay in the South
American country that the market for its product was very small.

(A) beyond (B) during (C) with (D) because










」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」

前置詞duringの問題です。

正解は(B)のduringです。



●●●●●治験のニュース・医薬品のニュース・製薬業界のニュース・医学のニュース●●●●●
  ↓
http://horaichikennews.web.fc2.com/index.html

●●●●●お勧めのTOEIC問題集、TOEIC参考書、TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法●●●●●
  ↓
http://toeic-emglish.seesaa.net/

●●●●●自分を3日で変える自己啓発の方法●●●●●
  ↓
http://horai-myself.seesaa.net/

●3秒で分かるビジネススキル(仕事のコツのヒント集)
http://threesec-skill.seesaa.net/

●仕事ができる人になる方法
http://field-buddha.seesaa.net/

●ハードボイルド・ワンダーランド日記(半径3mから300億光年の出来事)
http://hard-wonder.seesaa.net/

▼お勧めのビジネス書のまとめサイト
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/

▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/

●週刊GCPのメル“ガマ”の(GCPメルマガ)バックナンバー・登録・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

posted by ホーライ at 21:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月29日

●新TOEIC攻略法●TOEIC頻出パート5の模擬問題(48)

次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

The tobacco industry has been disputing claims that were made
in a recently released report ( ) the marketing of cigarettes
to children.

(A) for (B) concerning (C) regarded (D)considering









」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

前置詞の問題です。

正解は(B)のconcerningです。



●●●●●治験のニュース・医薬品のニュース・製薬業界のニュース・医学のニュース●●●●●
  ↓
http://horaichikennews.web.fc2.com/index.html

●●●●●お勧めのTOEIC問題集、TOEIC参考書、TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法●●●●●
  ↓
http://toeic-emglish.seesaa.net/

●●●●●自分を3日で変える自己啓発の方法●●●●●
  ↓
http://horai-myself.seesaa.net/

●3秒で分かるビジネススキル(仕事のコツのヒント集)
http://threesec-skill.seesaa.net/

●仕事ができる人になる方法
http://field-buddha.seesaa.net/

●ハードボイルド・ワンダーランド日記(半径3mから300億光年の出来事)
http://hard-wonder.seesaa.net/

▼お勧めのビジネス書のまとめサイト
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/

▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/

●週刊GCPのメル“ガマ”の(GCPメルマガ)バックナンバー・登録・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/
posted by ホーライ at 18:46| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月28日

●新TOEIC攻略法●TOEIC頻出パート5の模擬問題(47)

次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

( ) the company invested in the Australian dollars is a risk
because of the volatility of that currency.

(A) What (B) If (C) Whether (D) That










」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

(1)接続詞の問題です。

正解は(D)のThatです。





●●●●●治験のニュース・医薬品のニュース・製薬業界のニュース・医学のニュース●●●●●
  ↓
http://horaichikennews.web.fc2.com/index.html

●●●●●お勧めのTOEIC問題集、TOEIC参考書、TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法●●●●●
  ↓
http://toeic-emglish.seesaa.net/

●●●●●自分を3日で変える自己啓発の方法●●●●●
  ↓
http://horai-myself.seesaa.net/

●3秒で分かるビジネススキル(仕事のコツのヒント集)
http://threesec-skill.seesaa.net/

●ハードボイルド・ワンダーランド日記(半径3mから300億光年の出来事)
http://hard-wonder.seesaa.net/

▼お勧めのビジネス書のまとめサイト
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/

▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/

●週刊GCPのメル“ガマ”の(GCPメルマガ)バックナンバー・登録・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/



posted by ホーライ at 21:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月27日

●新TOEIC攻略法●TOEIC頻出パート5の模擬問題(46)

次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

The inventory adjustment process appears to be completed and
some businesses have even begun to rebuild their inventory stocks
at a ( ) cautious pace.

(A) fair (B) fairly (C) fairness (D) faired








」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

(1) 副詞の問題です。

正解は(B)のfairlyです。



●●●●●治験のニュース・医薬品のニュース・製薬業界のニュース・医学のニュース●●●●●
  ↓
http://horaichikennews.web.fc2.com/index.html

●●●●●お勧めのTOEIC問題集、TOEIC参考書、TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法●●●●●
  ↓
http://toeic-emglish.seesaa.net/

●●●●●自分を3日で変える自己啓発の方法●●●●●
  ↓
http://horai-myself.seesaa.net/

●3秒で分かるビジネススキル(仕事のコツのヒント集)
http://threesec-skill.seesaa.net/

●ハードボイルド・ワンダーランド日記(半径3mから300億光年の出来事)
http://hard-wonder.seesaa.net/

▼お勧めのビジネス書のまとめサイト
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/

▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/

●週刊GCPのメル“ガマ”の(GCPメルマガ)バックナンバー・登録・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/
posted by ホーライ at 21:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月26日

●新TOEIC攻略法●TOEIC頻出パート5の模擬問題(45)

次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

(1) If you would like to report a lost item, you are asked to go to
the lost and found office ( ) in the main lobby and give staff
a detailed description.

(A) locational (B) locating (C) location (D) located










」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

(1) 分詞の問題です。

正解は(D)のlocatedです。



●●●●●治験のニュース・医薬品のニュース・製薬業界のニュース・医学のニュース●●●●●
  ↓
http://horaichikennews.web.fc2.com/index.html

●●●●●お勧めのTOEIC問題集、TOEIC参考書、TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法●●●●●
  ↓
http://toeic-emglish.seesaa.net/

●●●●●自分を3日で変える自己啓発の方法●●●●●
  ↓
http://horai-myself.seesaa.net/

●3秒で分かるビジネススキル(仕事のコツのヒント集)
http://threesec-skill.seesaa.net/

●ハードボイルド・ワンダーランド日記(半径3mから300億光年の出来事)
http://hard-wonder.seesaa.net/

▼お勧めのビジネス書のまとめサイト
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/

▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/

●週刊GCPのメル“ガマ”の(GCPメルマガ)バックナンバー・登録・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/
posted by ホーライ at 21:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月25日

●新TOEIC攻略法●TOEIC頻出パート5の模擬問題(44)

次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

(1) The bid from the two companies was ( ) evaluated, so it was
difficult to make the decision as to which company should be
awarded the contract.

(A) equally (B) equal (C) equality (D) equalization











」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

(1) 副詞の問題です。

正解は(A)のequallyです。




●●●●●治験のニュース・医薬品のニュース・製薬業界のニュース・医学のニュース●●●●●
  ↓
http://horaichikennews.web.fc2.com/index.html

●●●●●お勧めのTOEIC問題集、TOEIC参考書、TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法●●●●●
  ↓
http://toeic-emglish.seesaa.net/

●●●●●自分を3日で変える自己啓発の方法●●●●●
  ↓
http://horai-myself.seesaa.net/

●3秒で分かるビジネススキル(仕事のコツのヒント集)
http://threesec-skill.seesaa.net/

●ハードボイルド・ワンダーランド日記(半径3mから300億光年の出来事)
http://hard-wonder.seesaa.net/

▼お勧めのビジネス書のまとめサイト
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/

▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/

●週刊GCPのメル“ガマ”の(GCPメルマガ)バックナンバー・登録・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/
posted by ホーライ at 21:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月23日

●新TOEIC攻略法●TOEIC頻出パート5の模擬問題(43)

次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

( ) having at least five year's work experience, applicants
should have specialized skills in finance or accounting.

(A) As long as (B) In addition to (C) So that (D) In spite of






」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

(1) 熟語の問題です。

正解は(B)のIn addition toです。




●●●●●治験のニュース・医薬品のニュース・製薬業界のニュース・医学のニュース●●●●●
  ↓
http://horaichikennews.web.fc2.com/index.html

●●●●●お勧めのTOEIC問題集、TOEIC参考書、TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法●●●●●
  ↓
http://toeic-emglish.seesaa.net/

●●●●●自分を3日で変える自己啓発の方法●●●●●
  ↓
http://horai-myself.seesaa.net/

●3秒で分かるビジネススキル(仕事のコツのヒント集)
http://threesec-skill.seesaa.net/

●ハードボイルド・ワンダーランド日記(半径3mから300億光年の出来事)
http://hard-wonder.seesaa.net/

▼お勧めのビジネス書のまとめサイト
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/

▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/

●週刊GCPのメル“ガマ”の(GCPメルマガ)バックナンバー・登録・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/


posted by ホーライ at 10:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月20日

●新TOEIC攻略法●TOEIC頻出パート5の模擬問題(42)

次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

Show me that report when he _______ out of the room.

(A) goes
(B) will go
(C) is gone
(D) went









」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

正解:A.

(和訳)

彼が部屋から出ていったら、そのレポートを見せてよ。

(解説)

彼が「部屋から出ていく」のは未来のことですが、when を使った「時」を表す副詞節の中では、未来のことでも現在形で表します。

したがって、正解は (A) になります。I don't know when he will come back.「彼がいつ帰るかわかりません」など、名詞節のときは未来形を使いますから、注意しましょう。



●●●●●治験のニュース・医薬品のニュース・製薬業界のニュース・医学のニュース●●●●●
  ↓
http://horaichikennews.web.fc2.com/index.html

●●●●●お勧めのTOEIC問題集、TOEIC参考書、TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法●●●●●
  ↓
http://toeic-emglish.seesaa.net/

●●●●●自分を3日で変える自己啓発の方法●●●●●
  ↓
http://horai-myself.seesaa.net/

●3秒で分かるビジネススキル(仕事のコツのヒント集)
http://threesec-skill.seesaa.net/

●ハードボイルド・ワンダーランド日記(半径3mから300億光年の出来事)
http://hard-wonder.seesaa.net/

▼お勧めのビジネス書のまとめサイト
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/

▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/

●週刊GCPのメル“ガマ”の(GCPメルマガ)バックナンバー・登録・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/
posted by ホーライ at 21:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月19日

●新TOEIC攻略法●TOEIC頻出パート5の模擬問題(41)

次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

These _______ distributed at next week's meeting.

(A) were
(B) have been
(C) will
(D) are being








」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

正解:D.

(和訳)

これは来週の会議で配布されます。


(解説)

「来週の会議で」という未来の内容を表す副詞句がヒントです。

(A) の過去形や (B) の現在完了では不適切です。

また、(C) の未来を表す助動詞 will の後には distributed はきません。

正解は (D) で、受動態の進行形で未来を表しています。



●●●●●治験のニュース・医薬品のニュース・製薬業界のニュース・医学のニュース●●●●●
  ↓
http://horaichikennews.web.fc2.com/index.html

●●●●●お勧めのTOEIC問題集、TOEIC参考書、TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法●●●●●
  ↓
http://toeic-emglish.seesaa.net/

●●●●●自分を3日で変える自己啓発の方法●●●●●
  ↓
http://horai-myself.seesaa.net/

●3秒で分かるビジネススキル(仕事のコツのヒント集)
http://threesec-skill.seesaa.net/

●ハードボイルド・ワンダーランド日記(半径3mから300億光年の出来事)
http://hard-wonder.seesaa.net/

▼お勧めのビジネス書のまとめサイト
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/

▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/

●週刊GCPのメル“ガマ”の(GCPメルマガ)バックナンバー・登録・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/
posted by ホーライ at 21:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月18日

●新TOEIC攻略法●TOEIC頻出パート5の模擬問題(40)

次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

I'm sorry we were so late. The train was _______.

(A) been delayed
(B) delay
(C) delayed
(D) delaying








」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

正解:C.

(和訳)

遅れてすみません。電車が遅れたんです。

(解説)

delay は「遅らせる」という意味の他動詞です。
ここでは the train が主語なので受動態になります。
(A) や (B) では直前の be 動詞の was につながりません。




●●●●●治験のニュース・医薬品のニュース・製薬業界のニュース・医学のニュース●●●●●
  ↓
http://horaichikennews.web.fc2.com/index.html

●●●●●お勧めのTOEIC問題集、TOEIC参考書、TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法●●●●●
  ↓
http://toeic-emglish.seesaa.net/

●●●●●自分を3日で変える自己啓発の方法●●●●●
  ↓
http://horai-myself.seesaa.net/

●3秒で分かるビジネススキル(仕事のコツのヒント集)
http://threesec-skill.seesaa.net/

●ハードボイルド・ワンダーランド日記(半径3mから300億光年の出来事)
http://hard-wonder.seesaa.net/

▼お勧めのビジネス書のまとめサイト
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/

▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/

●週刊GCPのメル“ガマ”の(GCPメルマガ)バックナンバー・登録・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/
posted by ホーライ at 21:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。