●新TOEICお勧め問題集●TOEICテストのPart7をこれだけ戦略的に攻めている本は無い!
●英語屋直伝メソッドでめざせ200点UP! TOEICテスト弱点完全克服リーディング
↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789014959/horaihonoyomu-22/ref=nosim/
↓
http://tinyurl.com/mw9rvey
TOEICパート7(長文読解問題)を攻略するためのトレーニングブック。
これで、リーディングセクションのスコアが伸びない理由が丸わかり!!
英語屋式とは...
英語屋式診断テストで弱点を判定
↓
5つのトレーニングで弱点を徹底克服
↓
模擬問題で実力を確認
↓
別冊&赤シートで直前対策も完璧
↓
だから底力UP!
Part 7(読解問題)専用対策書として、現存する数多のTOEIC本の中で至高の1冊と断言でき、確実に五指に入るクオリティを持つ本当にお勧めの本です。
読解問題で確実に正答数を増やし、スコアアップをしたいと考えている600点前後から900点突破を目指している幅広い層の学習者にとって、この本の内容は必ず役に立つはずです。
この本を通じて具体的にスキルアップを図ることができるのは以下の5項目です。
これら5項目を確実に強化することにより、Part 7の問題文だけでなく、設問や選択肢まできちんと理解して読み進めることができるようになります。
1. 設問や選択肢がより正確且つスピーディに読めるようになる
2. 文書の中の読み落としてはいけない部分がわかる
3. 一度読むだけで得られる情報が増えるようになる
4. 文書のパターン毎に必要な背景知識が身につく
5. Part 7攻略に必要な語彙を身につけることができる
Part 7を苦手とする学習者の方はもちろん、上級者でも今ひとつPart 7に対して自信を持つことができない学習者の参考になる具体的な学習方法を適切に学ぶことができます。
上記5種類のトレーニングを理解して地道に日々取り組むことにより、無駄なく非常に合理的に成果を出すことができるはずだと納得させられました。
また、上記のトレーニングはいずれも英語力に結びつかないようなテクニックを使って、英文がきちんと読めていないのに正解が出せるようなものではなく、理想的な英文読解の王道を基本から学ぶことができるものであると感じました。
この本に紹介されている5種類のトレーニングを毎日地道にコツコツ継続していけば、必ず結果はついてくると思います。
また、数時間あれば読み終えることができる分量で、とても読みやすく端的にまとめられています。
著者の古澤先生は学習する側の立場を心底から理解し、読み手の立場を絶えず尊重しつつ原稿を書かれたのではないかと思います。
単に伝えたいことを長々と書くのではなく、肝要な部分・大切な基本の部分を読みやすくうまくまとめてある本だと感じ、大いに感銘を受けました。
この本を読めば、誰にでも確実に・具体的に取り組める、Part 7でスコアアップするためのトレーニングが何であるのかがわかります。
僕自身、日々TOEICに関する学習、そして研究・分析を続けている中で、ここの部分をもっとシッカリ理解し、意識して学習できれば良いのにと感じることがいくつも書かれていました。
別冊&赤シートを使っての直前対策もついています、便利です。
TOEICを学ぶ立場の人たちだけでなく、教える立場の人も読めばかなり勉強になるはずです。
丁寧に作りこまれた傑出した1冊です。
TOEICの問題集で感激するなんて滅多に無い・・・・・・。
それだけ凄い本です。
●英語屋直伝メソッドでめざせ200点UP! TOEICテスト弱点完全克服リーディング
↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789014959/horaihonoyomu-22/ref=nosim/
↓
http://tinyurl.com/mw9rvey
●●●●●自分を3日で変える自己啓発の方法●●●●●
↓
http://horai-myself.seesaa.net/
▼お勧めのビジネス書のまとめサイト
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/
▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/
●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/
●週刊GCPのメル“ガマ”の(GCPメルマガ)バックナンバー・登録・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000102664/index.html
●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/