2014年07月07日

次の英文の意味は?「He was passed for a man of culture.」

TOEIC頻出フレーズ

次の英文の意味は?

He was passed for a man of culture.

.





■■■■■■■■

Answer

■■■■■■■■

彼は教養人として通用した。

*pass for=〜として通る、通用する


●お勧めのTOEIC問題集、TOEIC参考書、TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法
  ↓
http://toeic-emglish.seesaa.net/

●初級者のための 新TOEICテスト スコアアップ100 (超おすすめ!)
  ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140395605/horaihonoyomu-22/ref=nosim/

●TOEIC公式問題集
  ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4906033431/horaihonoyomu-22/ref=nosim/

posted by ホーライ at 00:36| 英語のフレーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月06日

初心者にお勧めのTOEIC本★『新TOEIC TEST 英単語 出るとこだけ!』シリーズ

お勧めの新TOEIC問題集、新TOEIC参考書、新TOEIC攻略法、新TOEIC勉強方法を紹介中。



初心者にお勧めのTOEIC本★『新TOEIC TEST 英単語 出るとこだけ!』シリーズ


英語はボキャブラリーだ。


『新TOEIC(R) TEST 英単語出るとこだけ!』の特長は以下のとおりです。



1. 最新傾向に合わせて単語の入れ替えを実施

前作出版後のテスト傾向に合わせ、各パートとも一部の単語を入れ替えています。




2. 訳と例文まで収録した充実のCD2枚付き

米・カナダ・英・豪の4カ国のネイティブスピーカーによる録音。1つの単語につき【単語⇒訳⇒単語⇒例文】の順に収録しているので、手ぶらでの学習も可能です。




3. 1回り小さくなって、見やすさもアップ!

カバンなどに入れて持ち歩きやすいB6変型サイズに変更。紙面も見やすさ重視のゆったりしたレイアウトになっています。

そして、改訂前からの以下の魅力は、もちろんそのままです!



4. パート別に分類された単語と出題傾向に沿った例文!



5. 学習した単語が、繰り返しほかの例文にも登場!



6. Part 5&6に即効の語法問題も収録!



収録語数がやたらと多い単語集を買って、眺めているだけ……という人は、ぜひこの1冊を手に取ってください。

本当に必要な630語をしっかりと覚えられる仕掛けがいっぱいです。








posted by ホーライ at 03:32| 語彙力増強法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

If it were not for water, no [c ] could live.

もし水が存在しなければ、どんな生物も生きることは出来ないだろう。

If it were not for water, no [c ] could live.









」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

If it were not for water, no creature could live.

creature 生き物

posted by ホーライ at 03:25| 英語のフレーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月04日

( )内の語句を並べ替えよ。

( )内の語句を並べ替えよ。

I was so concerned by the risks of time-wasting that I (my children, a television set, for, denied, some years).

─────────────────────
【語群(下記の語群を並べ替えてください。)】
─────────────────────
1.a television set
2.denied
3.for
4.some years
5.my children









」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

────────────────
[正答文字順序]
────────────────
denied
my children
a television set
for
some years

────────────────
[解説]
────────────────

全訳)私は時間の無駄になる危険性を心配したので、数年間子供にテレビを与えなかった。

denyは動名詞や名詞、that節をとって゛拒否する"という意味以外に、第四文型で゛O1にO2を与えない"という用法がある。

☆deny O型の文型
cf.He denied the charge.
彼は容疑を否定した。

cf.She denied that she had ever seen me.
=She denied ever having seen me.
彼女は私を見たことがないと言った。

☆deny O1 O2型の文型
cf.You denies your child nothing.
=You denies nothing to her child.
あなたは子供に何でも与える。



posted by ホーライ at 04:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月03日

ラオスの天気はどうでしたか。

━━━━━━━━━━━━━

■英語問題(初級編)

━━━━━━━━━━━━━

ラオスの天気はどうでしたか。

How was the [ ] in Laos?










」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

How was the weather in Laos?

weather 天気


posted by ホーライ at 04:00| 英語のフレーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月02日

according to:〜によれば、〜に従って、〜に比例して

━━━━━━━━━━━━━━

■TOEIC頻出英熟語問題

━━━━━━━━━━━━━━

●according to:〜によれば、〜に従って、〜に比例して

●According to a recent survey of collage students,
two-thirds of them said they drink alcohol.

最近の大学生を対象とする調査によれば、3分の2の学生が
飲酒すると言った。

●It's important to take your medicine according to
your doctor's instructions.

医者の指示に従って薬を飲むことが大切です。


●You will be paid according to the amount of work you do.

あなたは自分のする仕事の量に応じて給料が支払われることになります。


posted by ホーライ at 04:00| 熟語・イディオム対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月01日

The rich bought several [price--ss] pictures.

━━━━━━━━━━━━━━━

■TOEIC頻出英単語問題

━━━━━━━━━━━━━━━

そのお金持ちは何枚かの非常に貴重な絵を買いました。

The rich bought several [price--ss] pictures.



(答え)
priceless = (値段のつけられないくらい)貴重な


posted by ホーライ at 04:00| 英語のフレーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。