2013年12月19日

新TOEIC頻出必須英単語

●(1)vicious

形:悪意のある
Bullying at school is becoming more vicious.
学校でのいじめはだんだん悪質になってきている。




●(2)declare
動:宣言する
He declared his alliance with all peace-loving men.
彼はすべての平和を愛する人々と協力をすると宣言した。




●(3)obscure
形:あいまいな、ぼやけた
The meaning of this phrase is obscure.
この言葉づかいの意味はあいまいだ。




●(4)neutral
形:中立の
The ombudsman must stay politically neutral.
オンブズマンは政治的に中立を貫かなくてはならない。




●(5)workload
名:仕事量
We need more staff to cope with the increased workload.
増えた仕事量に対処するためにもっとスタッフが必要である。




●(6)sticky
形:べたべたした
His leg was sticky with blood.
彼の足は血でべたべたしていた。




●(7)arithmetic
名:算数
I can't do arithmetic in my head.
私は暗算ができない。




●(8)substantial
形:かなりの
The top management received substantial bonuses.
経営陣のトップは相当額のボーナスをもらった。





●(9)reputation
名:評判
This concert has considerably enhanced his reputation.
このコンサートで彼の評判はかなり高まった。





●(10)adjacent
形:隣接した
The house is adjacent to a graveyard.
その家は墓地に隣接している。
posted by ホーライ at 20:00| 頻出英単語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月18日

新TOEIC頻出必須英単語

新TOEIC頻出必須英単語


単語の意味を選択肢から選んで下さい。
 
 (ア)acute

 (イ)regional

 (ウ)vacant


 ≪選択肢≫

 (1)空いている (2)地域の (3)激しい

 



」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」


 (ア)acute      →(3)激しい

 (イ)regional    →(2)地域の

 (ウ)vacant     →(1)空いている





●やはり
after all


●〜することになっている
be due to 〜


●タクシー代
cab fare


●流動資産
current asset


●先物市場
futures market


●私に言わせれば
if you ask me


●〜を地面に置く
lay 〜 on the ground


●〜を完済する、〜を精算する
pay off 〜


●まっすぐ延びている
run straight


●一階(※英国英語)
the ground floor


posted by ホーライ at 20:00| 頻出英単語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月17日

新TOEIC頻出必須英単語

単語の意味を選択肢から選んで下さい。
 
 (ア)boost

 (イ)inherit

 (ウ)assemble


 ≪選択肢≫

 (1)増加させる (2)相続する (3)組み立てる
 








」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

(ア)boost      →(1)増加させる

(イ)inherit     →(2)相続する

(ウ)assemble    →(3)組み立てる





■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


単語の意味を選択肢から選んで下さい。
 
 (ア)quote

 (イ)revise

 (ウ)conclude

 ≪選択肢≫

 (1)修正する (2)結論する (3)見積もる
 









」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

 (ア)quote      →(3)見積もる

 (イ)revise     →(1)修正する

 (ウ)conclude    →(2)結論する

 



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


単語の意味を選択肢から選んで下さい。
 
 (ア)profitable

 (イ)reverse

 (ウ)fatal


 ≪選択肢≫

 (1)逆の (2)致命的な (3)収益の多い

 







」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

 (ア)profitable   →(3)収益の多い

 (イ)reverse     →(1)逆の

 (ウ)fatal      →(2)致命的な

posted by ホーライ at 20:00| 頻出英単語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月16日

新TOEIC頻出必須英単語

単語の意味を選択肢から選んで下さい。
 
 (ア)premise

 (イ)penetration

 (ウ)correspondent


 ≪選択肢≫

 (1)敷地 (2)進出 (3)特派員









」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」


(ア)premise ⇒プレミス⇒(1)敷地

(イ)penetration ⇒ペネトレーション⇒(2)進出

(ウ)correspondent ⇒コレスポンデント⇒(3)特派員


【参考】

(ア)[名詞]premise

(イ)[名詞]penetration

(ウ)[名詞]correspondent




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


単語の意味を選択肢から選んで下さい。
 
 (ア)crosswalk

 (イ)holding

 (ウ)outskirt


 ≪選択肢≫

 (1)所有財産 (2)横断歩道 (3)郊外








」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

(ア)crosswalk    →(2)横断歩道

(イ)holding     →(1)所有財産

(ウ)outskirt    →(3)郊外
 

【参考】

(ア)[名詞]crosswalk

(イ)[名詞]holding

(ウ)[名詞]outskirt


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


単語の意味を選択肢から選んで下さい。
 
 (ア)tighten

 (イ)defy

 (ウ)utilize

 ≪選択肢≫

 (1)拒む (2)きつくする (3)利用する







」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

 (ア)tighten     →(2)きつくする

 (イ)defy      →(1)拒む

 (ウ)utilize     →(3)利用する


posted by ホーライ at 20:00| 頻出英単語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月15日

新TOEIC頻出必須英単語

●refugee

名:難民

Food is an urgent necessity in the refugee camps.

難民キャンプでは食料が緊急に必要である。



●pastry

名:ペーストリー

Barley flour can be used to make breads, pastries and cakes.

大麦の粉はパン、ペーストリーそれにケーキをつくるのに用いられる。



●excel

動:より優れている

She excels her classmates in music.

彼女は音楽ではクラスの誰よりも優れている。



●courier

名:配達業者

Mr. Smith's courier service went out of business.

スミスさんの配達サービスは廃業しました。



●flip

動:ひっくり返す

He flipped an egg over.

彼は目玉焼きをひっくり返した。



●takeover

名:買収、乗っ取り

The company successfully resisted the takeover attempt.

その会社は買収に抵抗して成功した。



●menace

名:脅威

The locust is a menace to the crop.

バッタは農作物にとって脅威だ。



●speculate

動:推測する

They speculated how long the present government would last.

今の政府がいつまでもつか、いろいろ推測してみた。



●cargo

名:積荷

The ship is discharging its cargo.

その船は積荷を荷揚げしているところだ。



●throng

名:群衆

At Christmas there are throngs in the street.

クリスマスには通りは人でごった返す。



posted by ホーライ at 08:38| 頻出英単語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月05日

●新TOEIC攻略法●TOEIC頻出パート5の模擬問題(52)

次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

Before acquiring the company, they performed ( ) research
on its financial stability, including any monies owed, risk factors,
and valuation.

(A) inclusive (B) prevalent (C) extensive (D) spacious














」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

語彙問題です。

正解は(C)のextensiveです。






●●●●●治験のニュース・医薬品のニュース・製薬業界のニュース・医学のニュース●●●●●
  ↓
http://horaichikennews.web.fc2.com/index.html

●●●●●お勧めのTOEIC問題集、TOEIC参考書、TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法●●●●●
  ↓
http://toeic-emglish.seesaa.net/

●●●●●自分を3日で変える自己啓発の方法●●●●●
  ↓
http://horai-myself.seesaa.net/

●3秒で分かるビジネススキル(仕事のコツのヒント集)
http://threesec-skill.seesaa.net/

●仕事ができる人になる方法
http://field-buddha.seesaa.net/

●ハードボイルド・ワンダーランド日記(半径3mから300億光年の出来事)
http://hard-wonder.seesaa.net/

▼お勧めのビジネス書のまとめサイト
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/

▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/

●週刊GCPのメル“ガマ”の(GCPメルマガ)バックナンバー・登録・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/
posted by ホーライ at 21:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月04日

●新TOEIC攻略法●TOEIC頻出パート5の模擬問題(51)

次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

The team must ( ) all contract details before the deadline,
or the team risks losing the client to aggressive competitors.

(A)be negotiated (B)negotiating (C)negotiate (D)negotiates















」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

「助動詞+動詞の原形の問題」に「態を問う問題」を加えた問題です。

正解は(C)のnegotiateです。



●●●●●治験のニュース・医薬品のニュース・製薬業界のニュース・医学のニュース●●●●●
  ↓
http://horaichikennews.web.fc2.com/index.html

●●●●●お勧めのTOEIC問題集、TOEIC参考書、TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法●●●●●
  ↓
http://toeic-emglish.seesaa.net/

●●●●●自分を3日で変える自己啓発の方法●●●●●
  ↓
http://horai-myself.seesaa.net/

●3秒で分かるビジネススキル(仕事のコツのヒント集)
http://threesec-skill.seesaa.net/

●仕事ができる人になる方法
http://field-buddha.seesaa.net/

●ハードボイルド・ワンダーランド日記(半径3mから300億光年の出来事)
http://hard-wonder.seesaa.net/

▼お勧めのビジネス書のまとめサイト
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/

▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/

●週刊GCPのメル“ガマ”の(GCPメルマガ)バックナンバー・登録・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/
posted by ホーライ at 21:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月03日

●新TOEIC攻略法●TOEIC頻出パート5の模擬問題(50)

次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

( ) unfavorable business conditions for the fiscal year 2012,
our company plans to employ numbers of new graduates.

(A) Yet (B) Since (C) Despite (D) Unless













」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」」

前置詞の問題です。

正解は(C)のDespiteです。




●●●●●治験のニュース・医薬品のニュース・製薬業界のニュース・医学のニュース●●●●●
  ↓
http://horaichikennews.web.fc2.com/index.html

●●●●●お勧めのTOEIC問題集、TOEIC参考書、TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法●●●●●
  ↓
http://toeic-emglish.seesaa.net/

●●●●●自分を3日で変える自己啓発の方法●●●●●
  ↓
http://horai-myself.seesaa.net/

●3秒で分かるビジネススキル(仕事のコツのヒント集)
http://threesec-skill.seesaa.net/

●仕事ができる人になる方法
http://field-buddha.seesaa.net/

●ハードボイルド・ワンダーランド日記(半径3mから300億光年の出来事)
http://hard-wonder.seesaa.net/

▼お勧めのビジネス書のまとめサイト
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/

▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/

●週刊GCPのメル“ガマ”の(GCPメルマガ)バックナンバー・登録・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/
posted by ホーライ at 21:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月02日

●新TOEIC攻略法●TOEIC頻出パート5の模擬問題(49)

次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

The company representative found ( ) his stay in the South
American country that the market for its product was very small.

(A) beyond (B) during (C) with (D) because










」」」」」」」」」」」」
   答え
」」」」」」」」」」」

前置詞duringの問題です。

正解は(B)のduringです。



●●●●●治験のニュース・医薬品のニュース・製薬業界のニュース・医学のニュース●●●●●
  ↓
http://horaichikennews.web.fc2.com/index.html

●●●●●お勧めのTOEIC問題集、TOEIC参考書、TOEIC攻略法、TOEIC勉強方法●●●●●
  ↓
http://toeic-emglish.seesaa.net/

●●●●●自分を3日で変える自己啓発の方法●●●●●
  ↓
http://horai-myself.seesaa.net/

●3秒で分かるビジネススキル(仕事のコツのヒント集)
http://threesec-skill.seesaa.net/

●仕事ができる人になる方法
http://field-buddha.seesaa.net/

●ハードボイルド・ワンダーランド日記(半径3mから300億光年の出来事)
http://hard-wonder.seesaa.net/

▼お勧めのビジネス書のまとめサイト
https://sites.google.com/site/osusumebzbook2/

▼今週のおすすめビジネス本
http://horai-biz-book.seesaa.net/

●医薬品ができるまで」は下記
http://chiken-imod.seesaa.net/

●週刊GCPのメル“ガマ”の(GCPメルマガ)バックナンバー・登録・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000102664/index.html

●ホーライ製薬は下記
http://horaiseiyaku.seesaa.net/

posted by ホーライ at 21:00| パート5の模擬問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。