まさか、自分がこんな日記を書く気になるとは思わなかった。
僕が最初にTOEICを受験したのは、新潟の田舎から東京の外資系製薬会社に転職した直後が最初だ。
それまでTOEICの存在すら知らなかった。
初めてTOEICを受験した時の感想は「量が多い!時間が足りない!」という一般的なものだ。
それから、僕は英語の勉強を開始した。
TOEICを攻略する、と書くとまるでRPGを攻略するみたいだが、早い話が英語を勉強する、ということだ。
英語を勉強する、と言っても、日本の場合、島国という特殊性もあり、相当、気合をいれないと英語なんて勉強する気になれない。
だって、必要としないのだから。
ところが、ある日、突然、英語が必要となることがある。
そこで、英語の「初めて」の勉強を大人になってやることになる。
成人してから英語を勉強するってことも、そーとー気合がいる。
そこで、1つの目標を定める。
TOEICだ。
TOEICで730点以上を目指そうと、頑張ることになるわけだ。